バラナシから長距離バスを予約して、
ネパールを目指します。
そういえば逆ルートですけど、ネパールからバラナシに行くバスは、
国境近くの町で、恐喝事件が多発することで有名で、
最近も、日本人が肩を撃たれたって話聞いたんですけど。
いやいやいや、と。
撃たれた、とか意味が分からないんですけど。
いや普通恐喝って言ったらね、
ゲームセンターで、次に遊ぶゲーム探してたら、
目の前にちょっと怖そうなお兄さんが立ちはだかってきて、
「ジャンプしてみよっか?」みたいなね、
何つーか、ちょっとかわいらしさすら感じるような程度のものですよ。
もうね、西暦とか2000年超えちゃって、
電子マネーとか皆使ってる時代にね、
まぁ今さらジャンプとか、
そんな原始的な確認方法取る人もいないと思いますけどね、
それでも世の中で言う恐喝って言ったら、その程度のモンですよ。
だけど、やっぱり海外は違いましたね。
ガチで撃っちゃう。
そこ、撃っちゃうんだ?
みたいなね。
つーか、それ恐喝なの?
傷害じゃないの?
もうね、ジャンプしてみて、小銭がポケットの中でジャラジャラいったら、
「お前金持ってんじゃねーかよ!」
「はひ、すびません!」
とかね、本当ぬるすぎましたね。
ゲームで言ったらね、まだ本編始まってなかった。
今までの全部チュートリアルだった。
それで、楽勝と思ってたら最初のステージが、
魔界村の1面並に難しかった。
もうレッドアーマーに鎧脱がされまくり。
どうやってクリアできるのか不明すぎ。
完全に準備不足だった。
肩撃たれるパターンの対処法とか習ってない。
第一ね、銃とか日常生活で出てこないから。
映画の中で使うもんだと思ってた。
だからもう、今さら何ができるかって言ったら、
マトリックスのDVD買ってきてイメトレするぐらいしかね、多分ないですよね。
でもね、今さらバスの停留所で、
マトリックスのDVDとか買えるるわけもないのでね。
もうとにかくね、
オシッコ漏れそうです。