面倒くさいことはさっさと終わらせたい。
その一心でイエメンビザ取得の手続きに乗り出した私。
ドバイ到着翌日の朝から、シャキシャキと動いていきます!
とりあえず色々と分からないことがあるので、ホテルの受付で質問。


実はイスラム世界では、金曜日が休み。
ですよねー。
やっぱ時代は金曜日休みだよねー。
そんなわけで、スゴロクでいったら、いきなり一回休みみたいな感じなんですが、こんなことで挫けるわけにはいかないので、出直しをしようと思ったところ、


スゴロクで2回休みってある?
いや、まだ挫けるわけにはいきません。
一応調べたら、ドバイにはイエメン大使館じゃなくてイエメン領事館があるらしく、まぁとにかく土曜日にそこまで行ってみることに。
最悪開いてなくても場所の下調べはできるでしょう。そうすると、日曜日はタイムロスせず動けそうだしね。
そんなわけで、バスと徒歩と、あとはひたすら



を繰り返して、何とかかんとかイエメン領事館を発見。
もう、超時間かかりましたけど。
当然閉まってましたけど。
ですよねー。
やっぱ週休2日は欲しいよねー。
で、トボトボ帰って、日曜日に再々トライ。場所が分かってただけに、今回は前日よりスムーズに到着。
で、到着したのは良いものの、もうビザの受付カウンターは人でごった返していて、カオス。
そして、受付カウンターに掲示してある必要書類一覧を目をやると、
とか書いてありまして。
え?
カンパニーとか所属してないですけど?
つーか、ニートみたいなもんですけど?
で、よくよく聞いたら、領事館は就労ビザをメインに発行してて、観光ビザの場合は大使館に行かないといけないんですって。




ですよねー。
やっぱ時代はアブダビですよねー。
そんなわけで、月曜日に再々々トライ。
もうこうなったら、行くとこまでいってやろうじゃないの。
月曜日の朝一のバスでアブダビまで移動し、そこからタクシーでイエメン大使館へ。
やっとイエメン大使館来たなぁ。
そういう感慨深い面持ちの私に、受付の人が一言。

ですよねー。
やっぱアポなしで行って、サクっと取れたりしたらまずいもんねー。
もう完全に心が折れた。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://monie.jp/20100531-075604/] 散々色んな壁に阻まれて、もう完全に心が折れた。 いや、折れかけ[…]