町を歩いてたら、同じ人と3回会ったもんで、
何だか挨拶ぐらいしかしてなかったのに、仲良くなっちゃって。
ジャンボ!(こんにちは)
って挨拶してたら、
「ジャンボは観光客が使う言葉だよ。こっちの奴はジャンボなんて言わないよ。」
「まじで? じゃあ、何て言うの?」
「マンボ だね。」
「おぉ、簡単簡単。マンボ!マンボ!」
「マンボ!って言われたら、ポアって返すんだ。」
「おぉ、ポア!ポア!」
「もっといいのがあるよ。ズッカ さ。」
「ズッカ!」
「オッケー。じゃあ町を歩いてみようか。」
ってなわけで、町を歩きながら、
教えられた通り、マンボ!ズッカ!って挨拶してたら、
現地人の喜ぶこと喜ぶこと。
おぉ、お前ズッカ知ってんのか!ギブミーファイブ!
って、拳を合わせたり(グーとグーで挨拶)。
やっぱり言葉覚えると、旅は何倍も楽しい。
もっと覚えないとね。